少し前ですが、エーゲ航空のマイルを使ってANA国内線の特典航空券を手配しました。
その航空券を利用して飛行機に搭乗しましたが、何点か気を付けることがありました。体験をもとに他社マイルでANA国内線に搭乗する時に注意すべきことを紹介したいと思います。
ANAマイレージクラブの予約確認に反映されない
通常、ANAのマイルを使用して特典航空券を予約すると予約一覧に反映されます。
ANAの予約なのでANAのHPから確認できるのは当然ですよね。
ですが、他社マイルでANAの航空券を予約しても予約一覧には反映されません。
これは、他社マイルを使ってANAの航空券を予約しているので、マイレージの登録が自動的にマイルを使った航空会社の番号になっています。
ANAのHPから予約確認をする時はマイレージ番号とパスワードを使ってログインをしていますよね?
つまり、自分のマイレージ番号が入った予約しか表示されないということです。
私の場合、エーゲ航空のマイルでANA国内線を予約したので、エーゲ航空のマイレージ番号が登録されていたため、ANAのHP上から予約情報を確認することはできませんでした。
ANAのコールセンターに電話をすれば、ANAのマイレージ番号を登録してくれるので予約一覧に表示することが可能になります。

他社マイルで予約した特典航空券を予約一覧で表示できるようにしたいのですが?

予約番号を教えてください

予約番号はXXXXXXです。

X月X日の羽田発石垣行きの便でよろしいでしょうか?
すぐに、連携します。
といった具合に、電話がつながってしまえば、数分で連携完了でした。
webからの座席指定不可
予約情報が見れるようになったので、一安心と思いきや座席指定ができませんでした。
他社マイルで予約をするとWEBから座席指定ができないようです。
こちらもANAのコールセンターに電話すれば座席指定できましたので電話しましょう!

座席の指定をお願いします。

窓側、通路側等の希望はございますか?

窓側から2席お願いします。

座席指定が完了しました
こちらも、電話がつがなれば数分で座席指定が完了します。
当日しかアップグレートできない
満席に近かったのでアップグレードできればラッキーと思っていましたが、こちらも通常の運用とは違うようでした。

アップグレードは通常通り、2日前からできますか?

申し訳ございません。他社マイルでの予約ですので、当日しかお受けできません。

アップグレードポイントは使えますか?

ご利用いただけます
他社マイルでANA国内線に搭乗する場合は、当日しかアップグレードはできないとコールセンターの方から説明されました。
ただしアップグレードポイントは使用できるとのことでした。
結局、プレミアムクラスが満席だったのでアップグレードは試しませんでした。
空港でもANAのマイレージ番号が連携されていない
座席指定もしたし、マイレージ番号の連携も完了しているので、当日は事前に教えてもらっていた通り、幼児の追加だけカウンターでお願いする予定でした。
特に何も考えず、普段通りANAのカードをチェックインカウンターで提示しました。

チェックインお願いします。

予約が確認できないのですが
ちょっと想定外だったのですが、エーゲ航空のEチケットも持ってきていたので、そちらで予約を確認してもらいました。
このタイミングで再度ANAのマイレージ番号を連携してもらいました。
ANAラウンジも使用できましたし、受託手荷物もPRIORITYタグが付けられました。
ANAの会員ステータスに応じたサービスは他社マイルでの予約であっても受けることはできました。
ちなみに、我が家は幼児がいたので、このタイミングで幼児の航空券も受け取りました。
最後の落とし穴は・・
往路に関しては搭乗するだけだったので問題なく、石垣島まで行くことができました。
問題は復路です。
石垣空港でもマイレージカードを提示すると羽田と全く同じでマイレージ情報が連携されていませんでした。
コールセンター含めて2回も連携してもらったのに、また同じことをやってもらうことに。
なんだか変なことに慣れてしまいましたが、再度連携してもらうことでPRIORITYタグも付きましたし、無事に飛行機に乗れたのでよかったです。
まとめ
他社マイルでANA国内線に搭乗する時にやるべきことは以下の通りです。
- ANAコールセンターに電話してマイレージ番号の連携と座席指定
- 幼児がいる場合、当日空港で申し入れ
- マイレージ番号が連携されていない可能性もあるので予約元で発行されたEチケットを必ず持参する
これらを守れば子供と座席が離れ離れになることもなく快適に飛行機に搭乗できると思いますので、機会があればお試しください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
当ブログは人気ブログランキングに参加しています。
↓をクリックしていただけると嬉しいです。
ところで、私が1年に何回も旅行に行っている理由。それは陸マイラーです。
陸マイラーはポイントサイトでポイントを貯める「ポイ活」の1種で飛行機に乗らずにマイルを貯めている人のこと。
「ポイ活」なんて怪しいとか難しそうというのが第一印象だと思いますが、やってみると簡単で1年間に10万マイル程度は誰でも貯められると思います。
マイルに交換しなくても現金化や他のポイントにも交換できるので、やってみて損はないと思います。
ちなみに私は「モッピー」というサイトをメインで使っています。
気になった方は↓の記事を読んでみてくださいね☆
コメント