西表島に個人旅行で行くと困るのがランチの場所です。
たいてい石垣島からの定期船が着く大原港か上原港の周辺で探すことになると思います。
私達は、大泉洋さんが出演している北海道の人気番組「水曜どうでしょうの激闘西表島編」に登場するロビンソンに会いに行くべく、上原港を目指しました。その時ランチで利用したお店がとてもおいしかったので紹介したいと思います。
西表島ってどこ
西表島に行くには、石垣島から高速船で約40分の距離にあります。石垣島からは大原港と上原港の2つの港への定期便が就航しています。
竹富島のように10分程度で着くのであればよいかもしれませんが、40分の船旅なので子連れだと離れ離れは辛いですよね。。
私は15分前に行って窓側を確保できましたが、10分前でも窓側は空いていなかったです。
5分前だと座る席を探すのが大変そうでした。。。
前日までにチケットを用意しておけば、フェリー乗り場に直接向かえるので可能であれば前日までにチケットを用意しておくとよいでしょう。
絶品マンゴージュース
今回、ランチで利用したのは上原港の近くにあるパーラー美々です。
駐車場もありますのでレンタカーでも安心です。

店内は満席で、ご飯ものは終了とのことでした。到着時間が遅かったので仕方ないですね。
席があくまでテラス席で待たせていただきました。

店内にはテーブル席と座敷があり、子連れでも安心して入れます。
お店は夫婦でやっているようなので、料理が提供されるまでに少し時間がかかります。
急ぐ旅では無いので、全く気になりませんでしたが後続の予定がある状態で訪問する方はご注意ください。
オーダーしたのは三枚肉そば


そして、店内にいた方が必ずオーダーしていたのはこちら

これが、濃厚でとってもおいしかったです。
わざわざ、マンゴージュースだけ買いに来ている人もいるくらいの品。
滞在中、あちこちで南国フルーツのジュースを飲みましたが、ここが一番おいしかったです。
1歳半の子供が半分以上飲んでしまったので、もう1つオーダーすればよかったかなと少し後悔しています。
収穫の時期だと生のマンゴーも食べれるようですが、少し時期が遅かったようです。。。
ジュースがこれだけおいしいなら生のマンゴーはどれだけおいしかったのかとても気になります。
まとめ
西表島を訪れる機会が今後どれだけあるか分かりませんが、リピート確実なマンゴージュースに出会えました。
最後のお客さんだったということもありますが、おむつ替えもさせていただきとても優しい店主さんでした。
上原港から歩くと坂を上る形になるので辛いかもしれませんが、石垣島へ戻る前にも寄れるお店です。
機械があればぜひ訪れてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
当ブログは人気ブログランキングに参加しています。
↓をクリックしていただけると嬉しいです。
ところで、私が1年に何回も旅行に行っている理由。それは陸マイラーです。
陸マイラーはポイントサイトでポイントを貯める「ポイ活」の1種で飛行機に乗らずにマイルを貯めている人のこと。
「ポイ活」なんて怪しいとか難しそうというのが第一印象だと思いますが、やってみると簡単で1年間に10万マイル程度は誰でも貯められると思います。
マイルに交換しなくても現金化や他のポイントにも交換できるので、やってみて損はないと思います。
ちなみに私は「モッピー」というサイトをメインで使っています。
気になった方は↓の記事を読んでみてくださいね☆
コメント