PR

子連れでも楽しめる新江ノ島水族館旅行記

当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

神奈川県藤沢市にある新江ノ島水族館に行ったことはありますか?我が家は全員年間パスポートを持っているので、予定がない日などに行くのですが、今日はGWということもあり他県ナンバーの車もたくさん見かけました。何かの役に立てるかもしれないので、レビューを書いておきます。

スポンサーリンク

新江ノ島水族館とは

2004年に江ノ島水族館を引き継ぐ形で新江ノ島水族館としてオープンしました。800種類以上の魚などがいます。クラゲファンタジーホールやイルカショースタジアムがテレビドラマのワンシーンで出てきたりするなどしているのでご存知の方も多いかもしれません。

クラゲのスノードーム~恋して

電車でのアクセス

電車で行く場合は、小田急江ノ島線の終点である片瀬江ノ島駅から歩いていくのがメジャーな行き方です。公式ホームページには徒歩3分と書いてありますが、信号待ちの時間等を考えると5分程度かかります。

江ノ電の江ノ島駅や湘南モノレールの湘南江の島駅からも歩いて行けますが、多少距離があるので子連れの方は片瀬江ノ島駅から歩くのがおすすめです。

車でのアクセス

車の場合は、下の図のP3となっている江ノ電駐車センターがおすすめです。屋内駐車場に車を停めることができれば、2分も歩けば江ノ島水族館の入口に到着しますが、途中から屋根はなくなるので天気が悪い日は傘が必要です。

また、休みの日や夏休み期間は混雑するので注意が必要です。ちなみに、本日(4月30日)は朝の8時半に到着して屋内駐車場に停めることができましたが、10時頃には屋内部分はほぼ満車、屋外もかなり埋まっていました。雨でしたがGWなのでいつもより混んでいました。

料金は30分で200円です。7月、8月は30分で260円になります。

P2の片瀬海岸地下駐車場も江ノ島水族館までは距離的にはあまり変わりませんが、P3に比べて混雑します。P1の県立湘南海岸公園中部駐車場もそうなのですが、サーファーが多く利用しているため、波のコンディションが良い日は早朝から満車になることもあります。

なので、総合的に見て車で江ノ島水族館に行くときはP3がおすすめです。

入場料金

通常料金は大人が2,400円、高校生が1,500円、中学生・小学生が1,000円、幼児が600円です。

割引は小田急線・相鉄線・西武線・東急線・江ノ電・湘南モノレールの1日乗車券やフリー切符を持っていると10%割引の2,160円になります。

また、エポスカードやJAFカードの提示でも同じく2,160円になります。

学生の場合、春休みや夏休みに学割をやっているので訪れる前にホームページを確認してみるといいでしょう。

年間パスポート

我が家は年間パスポートを全員保持しています。1年間で2回以上行く方は年間パスポートの購入を検討してもいいでしょう。値段は1日券の2回分です。

値段もメリットなのですが、混雑する入場券販売所に並ばずに水族館に入れるのもメリットです。休日になると入場券を買うまで10分程度待つこともあります。また、お土産を購入する時に5%オフで購入できたり、近隣の店舗で割引を受けることができます。

例えば、車で来場して先ほどのP3に車を停めた場合、イルキャンティビーチェというイタリアレストラン(駐車場の上です)で食事をすると2時間無料になるのですが、年間パスポートを持っていると食事も5%オフになります。海を見ながら食事もできるので、おススメですよ。

国道134号線を挟んで反対側にパンケーキで有名なエッグスンシングスがあり、こちらではバニラアイスのプレゼントがあります。いつも並んでいるのでハワイでしか行ったことはありませんが。。。

館内のまわり方

上の図の左側が入り口になります。チケット売り場でチケットを購入して2階に上がります。年間パスポートを購入した方はこちらで写真撮影をします。それ以外の方はそのまま道なりに進むと相模湾ゾーンに到着します。

相模湾ゾーン

相模湾に生息している魚が岩礁水槽、干潟、アマモ場、逗子沖サンゴのように分類されて展示されています。シラスの展示もあるのですが時期によっては成長してしまってイワシになっています(笑)

この相模湾ゾーンの中で一番見ごたえがあるのが、相模湾大水槽です。

イワシの大群がいたり、サメがいたり、ウツボがいたりと大小色々な魚がいるので、大人も子供も楽しめます。

また、ダイビングショーの時間帯は混雑します。平日でも遠足の子供たちで混雑しているのでショーが見たい人は水槽前で待機しているか、2階に大水槽が見える位置がありますので、そこを確保しておくとよいでしょう。

深海I

ダイオオグソクムシなどの深海生物が展示されています。最近になってリュウグウノツカイの標本も展示されてるようになりました。運がいいとメンダコの展示もあるのですが定置網にかかった時でコンディションが良い時だけなので、私もまだ見れたことはありません。いつかは見たいなーと思っています。

クラゲファンタジーホール

ミズクラゲやアカクラゲなどのクラゲが展示されています。入口にあるクラゲ球型水槽が有名で写真を撮ってる方が多いです。季節によっては写真のような特別な展示もあります。(数年前に撮った写真です)

また、日に数回「海月の宇宙」というクラゲショーが開催されており、その前後の時間はとても混雑します。座ってみたい方は早めに行って場所を確保することをおススメします。

太平洋・今上陛下のご研究

このエリアで人気があるのがフウセンウオの展示です。10cmくらいしか無いのですが、コロコロしてかわいいです。入口付近に展示されているので見逃さないようにしてくださいね。

クリオネもいますが、小さすぎて写真は撮れませんでした。おかあさんといっしょの新しい体操「からだダンダン」でも「クリオネくりくりくりっくり」の歌詞で登場しますし、子供に見せてあげたい生き物ですね。

オーシャンデッキ

ペンギンやアザラシ、カワウソ、ウミガメ、カピバラを見ることができます。ウミガメは屋外なので雨の日は傘がないと濡れながらの鑑賞になります。ペンギンやアザラシは目の前まで来てくれるので写真も撮りやすいです。

アザラシやペンギン水槽の反対側はテーマ展示を行っています。今日は平成最後の日なので「ありがとう平成」の展示でした。

イルカショー

久々にイルカショーを見ましたが、席取りがすごい早さで行われていました。今日は9時半が初回のイルカショーだったのですが、9時には8割の座席が埋まり、空いているのは前方の水がかかるエリアのみ。GW中だったということもありますがとても混雑していました。座ってみたい方はショー開始の30分前を目安にイルカショースタジアムへ向かえば座れると思います。逆に言うとイルカショーの間は館内がすくので、他の展示を見るチャンスですよ。

タッチプール

実際にヒトデやヤドカリなどの生き物に触れることもできるので子供に人気のエリアです。うちの子はまだ小さいので何でも口に入れる恐れがあり触らせませんでしたが、2歳になったらタッチに挑戦させようと思います。

まとめ

初めて新江ノ島水族館へ行く方は3時間程度あればすべてのショーと展示を見て回れると思います。タッチプールで海の生物に触れることもできるので子連れでも楽しむことができます。再入場もできるので、スタンプを押してもらい海を見に行ったり、江ノ島に行ったりすることもできます。大人から子供まで楽しめるので、ぜひ行ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

当ブログは人気ブログランキングに参加しています。

↓をクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

ところで、私が1年に何回も旅行に行っている理由。それは陸マイラーです。

陸マイラーはポイントサイトでポイントを貯める「ポイ活」の1種で飛行機に乗らずにマイルを貯めている人のこと。

「ポイ活」なんて怪しいとか難しそうというのが第一印象だと思いますが、やってみると簡単で1年間に10万マイル程度は誰でも貯められると思います。

マイルに交換しなくても現金化や他のポイントにも交換できるので、やってみて損はないと思います。

ちなみに私は「モッピー」というサイトをメインで使っています。

気になった方は↓の記事を読んでみてくださいね☆

 

コメント

この記事を書いた人
bellmiler

子育てと仕事の合間に発生するスキマ時間でポイ活&IPOを行っています。2016年にANA SFCを取得し渡航国数は18か国になりました。

bellmilerをフォローする